中学生と2人暮らし。甘味、街歩き、ときどき読書もすき。

息子録

【懸賞8/25まで】でないでない 2歳の息子に また騙される

息子のオムツはずれはとても遅かった。当時、パンツへと華々しくデビューする周りの子達を横目に「小学校へ上がるまでには・・・」と焦りをごまかし、自分に何度も言い聞かせた。

【買ってよかったもの】あられとピーナッツの割合争いなんてどうでもいいほど美味しかった話

先日息子と「おかしのまちおか」にて『好きなお菓子5個選んでいい選手権』を開催した。

【性格診断】当たってても、なくても楽しい

動物占いや16Personalitiesなど昔から性格診断には飛びつくタイプだ。

ランキングにするほどではないけれど

今週あったちょっとした幸せランキングTOP3カウント~~~ダウン!(これ懐かしいなー)

【息子録】「ごはんに合うおかず」を突き詰めた結果、パーティーをひらいた話

ある夜のリビングにて。テレビでYouTubeを観る息子とスマホを眺める私はお互い気になるコンテンツがあるとお構いなしに話しかける。

【息子録】うんうん、その調子で君らしく頑張れ!

息子「日曜に大会あるからお弁当よろしくー」 私 「おけ!応援は?」 息子「個人戦はきて!俺のカットサーブみてほしい」 軟式テニス部に入ってから1年。ちょうど昨年の今ごろ、本人から入部先を聞いたときは(てっきり小学校から習っていた野球を続けるの…

【お花見散歩】不忍池~神田明神

桜のピークが終わり、開花が遅めの八重桜もだんだんと葉桜に。今年は寒さでスタートが遅れたけれどその分いつもよりちょっと長く春の訪れを楽しめた気がします。